マニラのオススメホテルを紹介するよ

実はホテルに関してはセブよりもマニラのホテルの方が詳しい自信がある。だって住んでるとホテル泊まらないじゃん!
今回は自分が泊まったことがあるマニラのホテルをまとめた。
基本的にホテルは場所で選んだ方がいい。マカティーで遊ぶならマカティーだし、エルミタで遊ぶならエルミタのあたりのホテルの方がいい。
マニラはとにかく渋滞がヤバイので目的地までの移動距離を頭にいれてホテル選びするとストレスが少なくなるはず。
1泊1万円超えるような高級ホテルの情報はないけど参考にどうぞ。
新しく泊まったら随時更新していきます!
おすすめレベル5のホテル
おすすめレベル4のホテル
おすすめレベル3のホテル
おすすめレベル2のホテル
おすすめレベル1のホテル
おすすめレベル5のホテル
シティ ガーデン グランド ホテル
ロビーの見た目から高級感が漂っている4つ星ホテル。
部屋も施設も普通にクォリティが高い。
このレベルで1泊1万円前後であればコスパはかなりいいと思う。
プールもいちをあったがお飾りレベル。
場所はブルゴスなので夜の街にも徒歩圏内ですぐ行ける。(なので周りはちょっと汚いかも。外の景色も汚い)
グリーンベルトの方までもタクシーで20分くらいでいける。
ネットのスピード、シャワーの出やお湯も問題なし。椅子机もしっかりしてるので、ビジネスマンに特におすすのホテル。
ただ唯一不満があるのが室内電話でのヘルプ対応は別のオフィスにつながって来るのが遅いので下の受付に直接言った方が早い。
予約はこちらから
ネットワールド ホテル アンド カジノ
マカティーの方まで用事がなければ個人的に大好きなホテルがここ「ネットワールド ホテル」
なぜならここのホテルには「SM健康スパ」があるから!!
「SM健康スパ」に関してはこちらの記事からどうぞ。
なんとホテル宿泊者は「SM健康スパ」のお風呂を1日2回タダで使えるのだ!
部屋はちょっと古い感じがするが、全然問題なし。バスタブも綺麗だし日本人が好きそうな作りになっている。
唯一問題があるとすれば場所。
Mall of Asiaや空港までなら近いんだけど、マカティーの方で遊ぶなら渋滞を考えるとあんまりオススメしない。
1泊1万円弱くらいなのでコスパもいいホテル。
予約はこちらから
マカティ クラウン リージェンシー ホテル
セブでは有名なクラウン リージェンシーのマカティ版。
セブを知ってる人は「え?ここ。。。全然セブと違うじゃん。。ピカピカしてない。。」と思わず言ってしまうだろう(笑)
値段は1泊1万円弱くらい。
結構人気なので早め予約が必要なホテル。
部屋も綺麗だし、なんと言っても立地が抜群にいい。
グリーンベルトまで徒歩5分くらい。
特に女性同士には安全だしそんなに高くないのでオススメなホテル。
予約はこちらから
おすすめレベル4のホテル
VIP スイート ホテル
VIPスイート!!なんか高そう!!というイメージがあるんだけど、ここに決めたのは安かったから(笑)安いくせに評価もいい!!ってことで試してみた。(マカティ内だし)
1泊は5000円弱くらい。部屋は大きくはないけど、部屋の綺麗さはほぼネットの写真の通り!
シャワーのお湯もちゃんと出るし、スタッフの対応も問題なし。ただ自分の部屋は窓がなかったので長期滞在の人は辛いかも。1階にはカフェとマッサージがある。
ネットはたまに切れるけどそこまで問題なし。
唯一の問題をあげれば立地。リトル東京も徒歩圏内だけど、めっちゃローカルな通りに面している。正直「ここマカティーなの?」って言いたくなるような場所。
人通りは多いし車の通りも多いのでそんなに危なくはないと思うけど、女子グループだと不安になるレベルなのでおとなしくグリーンベルト付近がいいと思う(笑)
安めで綺麗なホテルに泊まりたい人にはオススメ。
予約はこちらから
おすすめレベル3のホテル
ベスト ウェスタン オックスフォード スイーツ マカティ
ここは、、、完全に夜遊びしたい人用のホテル!
間違っても家族やカップルでは泊まってはダメなので気をつけて!!!
なんつっても立地がブルゴスのGOGOバー通りのど真ん中!!
値段は1泊6000円~くらい。
部屋はそこそこ綺麗で、シャワーのお湯もちゃんとでるけど、値段の割にクォリティーはそんなに高くない。
部屋数が多いのでエレベーターが結構待たされるし、夜遊び目的以外の人には特にオススメはしない。
予約はこちらから
クリークサイド アモルソロ ホテル
立地はリトル東京の中にあるので便利、グリーンベルトまでも徒歩でいける。
部屋の質は、、そんなに高くない。ネットの写真のイメージでいるとちょっとガッカリするかも。
ただ、お湯もちゃんとでるし、そこまで不満はない。
何よりもここは安い!!
安い時は3000円弱で買える。セール外の値段が1万超えることがあるけど騙されてはダメ。
5000円以上出す価値はないホテル。
安くて立地がいいホテル探してる人にオススメのホテル。
予約はこちらから
レッド プラネット エルミタ マニラ
安ホテルといえば「レッド プラネット」
決してホテルのレベル、スタッフのレベルは高くないが1泊4000円程度でそれなりのクォリティが味わえる。
エルミタで遊びたい人には普通にオススメ。
周りはお店が充実してるので困ることはないしホテル周辺は比較的安全なように見えた。(3年前に始めて来た時と比べてロビンソンの周辺が激変しててビビった。昔は本当に怖かった。)
予約はこちらから
おすすめレベル2のホテル
ホテル H2O
決して悪いホテルではない。部屋のクォリティーなんかは綺麗で普通に高い。
しかし、、、ここは水族館に行く人のためのホテルだってことに泊まって気がついた。
いや、、だってセールで安かったからさ。。。
子供と一緒だったら楽しかったの思うけど、、ビジネスや遊び目的で泊まる必要はないかな。
マカティーから遠いし、エルミタまではタクシーで15分くらい。
1泊は8000円~くらい。
部屋からは海がみえて綺麗!!と言いたいんだけど、、マニラの海汚いからそこはうーん。。って感じ。ただ夕日はすごい綺麗に見える。
あと、、なんかちょっと酔うんだよね。海の上だから若干船に乗ってるような感覚が。。。
中に水槽がある部屋なんかもあって、完全にファミリー向けホテル!家族で泊まりましょう!
予約はこちらから
おすすめレベル1のホテル
Crosswinds Ocean Hotel
次の日が朝早く空港だったので空港付近でいいホテルないかタクシードライバーに聞いたら連れていかれたのがここ。
1泊2400ペソっていう思いの外いい値段のくせにクォリティはマジでフィリピンだったホテル。
個人的には500ペソくらいのクォリティしかない。部屋汚いし、トイレもフィリピンスタイル。
お湯はもちろん出ない。
まずやめたほうがいいホテル。
あとここ重要なんだけど、タクシードライバーなんかはいいホテル泊まったことないのでそもそもオススメ聞いても無駄。
まとめ
ということでマニラのおすすめホテルをまとめでした。
正直都心のホテルは、そもそもホテルにいる時間が短いのでコスパ重視!(リゾートホテルは高いとこ行った方がいいよ)
毎回マニラに行く時は違うホテルに泊まってネタ集めしてるので、マニラに遊びに行くたびに新しいホテルを追加していきますよー。
マニラの観光情報はこちらから