【セブ島】ハイクラスシティホテル「bai HOTEL」に泊まってきた
公開日: 2018/03/19
更新日: 2019/07/31
セブ島
セブ島に新しくオープンしたハイクラスビジネスホテル「bai HOTEL_バイホテル」!
23階建て・668室と規模もかなりデカイ(2018年3月現在まだ工事中)
セブの市街地で言えば、ラディソン、マルコポーロに並ぶレベルの高級感を味わえるホテル。
リゾート研究家として(リゾートホテルではないが)泊まってきたので早速レビューしちゃうよ。
場所
場所は最近開発が進んでいる「マンダウエ」というエリア。
空港から市内の中心地に向かう途中にある。
かなりデカイホテルなので見たらすぐわかると思う。
徒歩圏内にパークモールというモールもあるので立地はそんなに悪くはないかな。
ただメインエリアではないので、ITパークやアヤラ周辺に用事があるとするとちょっと不便。(空いてればすぐなんだけどね)
施設
早速中を覗いてみましょうか。
ロビーの作りも高級感あるし流石ですな。
入り口の検査はセブにあるホテルで1番厳しいんじゃないかくらい検査されたw
ラウンジも大きしい、綺麗だね。
受付をすませて部屋に向かう。
接客は普通かな。特別良いわけでもないし、そんなに悪くもなかった。
お部屋
お部屋はこんな感じ。
普通に過ごす分には何も問題ないレベル。机も使いやすいし家より仕事捗るわ。
バスも綺麗だしお湯の出も水圧も問題なし。
ただバスエリアは換気できないのでウ○コをすると中々匂いがなくならないって問題があるんで、新参カップルは注意した方が良いね。
プール
プール自体は決して大きくないんだけど雰囲気は良いと思う。
リゾート気分が味わえる作りになっている。
椅子やベットも多いしバーエリアも使いやすい。
夜はまたライトアップされてオシャレなプールに変身。
子供向けの小さめのプールも用意されている。
水も綺麗だし、リゾート研究家の私的にも有りなプールだと思います。
強いて問題をあげるとすると屋上なので風が吹き抜けやすい作りなのか結構寒いってことかな。
会員制のバー
残念ながら入ることはできなかったが、baiホテルには会員制のバーがる。
噂だと会員制といっても300ペソ出せば中に入れるとか。。今度挑戦してこようと思う。
ただドレスコードがあるのでサンダルや短パンだとダメかもしれないのでちゃんと準備する必要あり。
ジム&キッズスペース
残念ながらまだ工事中。
ネット
ネットはこんな感じ。
ホテル中どこでも問題なく通じるのでかなり快適。
レストラン
Baiホテルの中には「bai cafe」というブッフェレストランとホテル併設の「梅」っていう日本食料理屋と「Marble + Grain Steakhouse」というステーキレストランがある。
bai cafe
まずはメインのホテルレストラン「bai cafe」を紹介。
ブッフェレストランとしてはセブ最大レベルの大きさ。
席数もめちゃくちゃ多いし、料理の種類もかなり多い。
泊まっていなくてもランチとディナーは利用可能。
ディナーで700pesoくらいだったはず。
料理も普通に美味しいね。
そしてここの最大の特徴はドリンクも飲み放題ってとこ!
だいたいどこのホテルブッフェもドリンクは別途で取ってくるんだけど、bai cafeはフルーツジュースも飲み放題だし、コーラーとかのドリンクバーもある、そして何よりも、、、ビールが飲み放題というかなり太っ腹なブッフェになっている。
ただ唯一弱点なのはステーキがないってことかな、、私ブッフェは基本ステーキ狙いなんで。。
でも値段考えたらかなりお得感があるブッフェレストランだと思うので普通に住んでる人も試してみる価値あるレストランじゃないかと。
ホテルの朝食もbai cafe
ちなみにホテルの朝食もここで取ることになる。
通常ディナーと朝食って結構違うんだけど、ここはそんなに変わらないかも。
だから朝食すごいお得感あると思う。
詳しくは下記の記事に書いたけど。
ここの朝食は優雅な朝が迎えられる朝食になってるので、寝過ごさないように!
優雅な朝は朝食から始まるのだ!!
Marble + Grain Steakhouse
baiホテルに併設されている高級ステーキレストラン。(ドレスコードあり)
セブトップクラスの価格。
今回頼んだステーキ1番安いのにしたけど、、2,000ペソ超え!
たけー!
こっちのサーモンは1000ペソくらい。
全体的にかなり良いお値段のお店。
ただ同じ価格帯のステーキでいうと「anzani prime」ってお店があるんだけど味は「anzani prime」の方が上かな。
オススメなのがこのお店毎月プロモをやってるので、プロモを狙っていくとお得感あるかも。
3月は写真のサーモン食べ放題、4月はリブ食べ放題をやるって言ってたので、毎月facebookをチェックした方がいいね!
https://www.facebook.com/marbleandgrainsteakhouse/
梅_ume
セブで1番高いと噂の日本食レストラン。
残念ながら私は未体験なので味はわからないけど、丼もので700ペソくらいするとの噂。
おそるべし!
その他
他にもオリジナルのカフェがあったり、コンビニみたいなショップ、銀行、謎の寝具屋があったりと色んなもんが引っ付いているホテル施設になっている。
施設的に気になったのは「地味な汚れ」
通路の窓とかが結構汚くて、その辺の細部にも注意を払って欲しいね。
あとはエレベーターがわかりにくい!6個エレベーターあるんだけど、どれが到着したのかがマジでわかりにくい。
あれは設計ミスだと思うわ。
といっても現状まだまだ工事中でこれからのホテルだと思うので今後に期待!
あと月曜日には気をつけた方が良い!
私たまたま月曜日に泊まったんだけど月曜日は、ステーキレストラン、日本食、1階のラウンジカフェがお休みなので要注意!
まとめ
客層は中華系が多めのイメージ。
シティホテルとして考えるとセブトップクラスなのは間違いなし。
2018年3月現在だと値段もそんなに高くないのでかなりお得感あるはず。
正直最初は「何故ここに作った?」と言いたかったんだけど、この2年でマンダウエ自体がかなり開発されてきてるので、このままbaiホテルの施設も色々増えて、周りも開発されれば面白くなる可能性は十分ある。
少し優雅なセブ旅行を考えてる方は是非使ってみてね。