セブBIGホテルはお手頃価格の3星ホテル
公開日: 2018/08/14
更新日: 2019/07/19
セブ島
セブ島のホテル評論家りょうへい(@ryohei_z)です。
今回はセブ島で最もコスパが良いと言われる「ビッグホテル_BIG HOTEL」に泊まってきたのでレポートするよ。
結論から言うと価格と設備を考えればかなりおすすめ度は高い。
ただし、私的には大事な部分が残念ながら足りない。。
それさえあれば、、5星に認定してもいいのに、、本当にもったいない!!
早速レビューしていきましょー!
場所
パークモールの目の前でタイムスクエアのすぐ横。
すぐそこはモールだし、隣には沢山レストランやバー、さらにはクラブまである。
非常に便利なホテルだし、タクシーもすぐ捕まえられる。(下の写真は窓からの景色)
ただ便利ではあるんだけど、セブの中心エリアからは少し離れている。(空いてればタクシーで30分もかからないが)
アヤラやITパークを活動の拠点にしたい人には向かないかもしれないが、マクタンとセブシティを移動する予定がある人は中間エリアなので悪くないと思う。
ビッグホテルの施設
なんと言ってもビッグホテルの良さは1泊5,000円以下のホテルなのに高級感があるところだ。
多分この価格帯のホテルの中じゃ1番高級感あると思う。
中もおしゃれ。
アートだったりが色々飾られていたりする。
結婚式が出来る宴会場や、小さい教会、ビジネス用に使える会議室だったりとビジネスホテルの機能は一通り揃っている。
お部屋
今回はエグゼクティブ ルームの朝食付きで宿泊した。
費用は1泊税込で4,863円。
見てもらってわかる通り結構デカイ。
オシャレだしベットも快適。
ドライヤーも部屋に装備されている。
しかし、、謎なのが何故か冷蔵庫はないw
ドライヤーは別にいらんから冷蔵庫を用意して欲しかったw
ベランダもあるので濡れた物も干すこともできる。
トイレ、バスも普通かな。
お湯も水圧も問題なし。(シャワーだけコンドミニアムのシャワー感が凄いけどw)
ということでとっても良い、、と言いたいとこだったんだけど、、ビッグホテルには残念すぎる欠点がある。
ネットが使い物にならない
特に今回の部屋は1番端の部屋だったこともあるんだけど、そもそもSSIDが表示されないレベル。
繋がってもかなり微妙。
残念ながらロビーとかホテル中移動してみたけど仕事で使うのは無理。
メッセージ返せるくらいのレベル。
宿泊客が多いってのも大きいんだけど、これは本当に勿体無い。。。
ここネットさえ良ければ太鼓判なんだけど、、これが遅いとビジネスホテルとしては認められない。
ギリギリ対策としてとなりに韓国系のカフェがあるので避難するか、baihotelのカフェまで行けば問題ないくらいのwifiは手に入る。
しかし、部屋で作業できないって、、やっぱ無理だわ。
残念ながら現状ビジネスマンにはおすすめできん!!
レストラン
ビックホテルにはBIG KITCHEN & BARというレストランエリアがある。
ピアノがあったりしてオシャレなレストラン。
外の席も雰囲気良いよね。
今回泊まったのは初めてだけどレストランだけは何度も使っている。
というのもここのレストラン!めっちゃコスパ良いのだ!
オシャレで美味しくて更に思ったより安い。
レストラン利用だけでも本当におすすめ。
ちなみに私がセブで一押しのデザートとして挙げている「マンゴーパンナコッタ」も是非トライして欲しい。

今回は朝食付きだったので軽く朝食も。
朝食はブッフェ。
まぁこんなもんかな。って感じだけど5,000円以下で朝食ブッフェが付くって中々ないよ。
カフェandバー
レストランの逆側には音楽ガンガン系のバーエリアもある。
ロビーには小さいけどカフェ。
ただ正直レストランもカフェ代わりにできるのでわざわざこっちに座る必要はないような気も。。狭いしね。
サービス
サービスレベルも非常に高い。
この価格帯のホテルで、すれ違うハウスキーパがちゃんと毎回挨拶してくれるのはちゃんと教育してる証拠。
受付もスムーズだし、全体的にサービスは悪くないと思う。
まとめ
語学学校の寮にもなっているので日本人にも馴染みがあるBIGホテル。
ホテルの雰囲気や施設は悪くないし何より安い!
ただし、、問題はネット回線。。。
メッセージ返すくらいなら出来るのでネットをそこまで気にしない人なら快適に過ごせること間違い無し。
BIG HOTELさん!!お願いだからネット頑張って!そしたら星追加するから!
セブ島のおすすめホテルについてはこちらにまとめてあるので確認してみてね。
おすすめ旅行プランについてはこちら。