リゾートホテル宿泊の醍醐味は朝食ビュッフェ!~優雅な朝は朝食から~
公開日: 2018/01/16
更新日: 2019/07/31
リゾート
ホテル宿泊で実は私が大事にしてるのが朝の朝食ビュッフェだ。
ホテル予約サイトだと、朝食の有無が選べることがあるが、優雅な朝は朝食からやってくる!4星以上のホテルは必ず朝食付き選ぶべし!
貴族気分が味わえる朝食ビュッフェ
特にリゾートホテルの朝食ビュッフェは雰囲気が違うんだよね。
私が1番好きなのが、朝食で用意されているフルーツジュースなんだけど、あれを飲みながら海を眺めてサラダを食べる。
最高の時間だね。
私、普段は朝食食べない人なんだけど、ホテル泊まってる時だけは別!この時だけは限界まで朝から詰め込む!
朝食ビュッフェの楽しさと良さは上手く言葉で表せないので是非体験してくれ!!!
ちなみに朝食ビュッフェは6時~7時半頃がベストな時間だと思っている。
ピーク時間だと混みすぎてて優雅な感じが半減してしまう、逆に遅いと色々品切れになってることもあるので、まだ人が少ない早めのタイミングを狙うのがベストな楽しみ方だ!
良いホテルの朝食は1日を優雅な気分でスタートさせてくれる
私もリゾート研究をする前までは安ホテルばっかりに泊まっていたので朝食なんて意識したことがなかったし、たまに良いホテルに泊めて貰った時も、昼頃まで寝ちゃったりしてて、なんていうか今思えば何もわかってなかった。
朝食ビュッフェはホテル宿泊の醍醐味!!
確かにシティホテルに関しては余裕ある人以外は高いホテル泊まる必要ないと思うんだけど、リゾートホテルは別!
ここをケチると残念な思いをするのでリゾート目的ならホテルはケチらないこと!
詳しくは下記の記事を読んでね。
朝食ビュッフェ写真集
セブ島朝食ビュッフェが美味しいホテル
自分が泊まっとことあるホテル限定にはなるが、
シャングリラ
規模、質ともにやはりトップレベル「シャングリラ」
セブNo1リゾートホテルと名高い「シャングリラ」はやっぱり朝食のレベルも高かった。
子供向けバイキングコーナーもあって子供にも優しい。
J Park
Jparkの朝食ビュッフェもレベル高め!
ここ韓国人が多いからか結構ご飯はしっかりしているイメージ。
下記の記事はデイユースの記事だけど参考にどうぞ。
クリムゾン
クリムゾンの朝食はパンがかなり充実している!
味も良いし悪くないよね。
ただ、席があまりないのでピーク時間になると激混みするので要注意。
マルコポーロ
ビュッフェといえばやっぱりマルコポーロ。
朝食に限らず、セブのホテルビュッフェで私が1番美味しいと思うのはやっぱりここだね。
MAAYO HOTEL
ここの朝食も野菜が多めだし、数も多くて宿泊の値段を考えるとかなり満足度は高めな朝食ビュッフェ。
まとめ
ホテルに泊まるさいは是非、朝食ビュッフェにも意識して泊まってみて欲しい。
1日が優雅な気分から始まるよ。
残念ながら私は、フィリピンのホテルばっかりで世界的に最もレベルが高いと言われる日本のホテルの朝食ビュッフェを殆ど知らない。
ラビスタ函館ベイの朝食とか行ってみたいわー。。
この活動なんと言っても、とってもお金がかかるので早くお金持ちにならないと破産してしまう。
今後はリゾートホテルだけでなく朝食ビュッフェも研究していこうと思います。