セブシティの5スターホテル「マルコポーロ 」に泊まってきた
公開日: 2019/12/15
更新日: 2019/12/15
リゾート
セブシティ高級ホテルの代名詞といえばやはり「マルコポーロホテル」
セブNo1と言われるホテルビュッフェとセブを代表するデートスポット「ブルーバー」だったり、特別な夜を演出するには最高のローケーションホテルだ。
セブシティで少し豪華な宿泊を検討してる方にはお勧めしたい高級ホテルになっている。(といっても1泊1万円くらい)
場所
セブ島は海があるマクタンエリアには世界的な高級リゾートホテルが集まっているんだけど、マルコポーロはビーチエアリアとは真逆の方向にある「山のホテル」だ。
ただそこまで山を登るわけでもないので、立地は意外と良くて、実はITパークにもタクシーで10分くらいでいけるのでビジネスホテルとして考えてもかなり便利。
基本的にセブシティは煩くて空気が悪いんだけど、マルコポーロは山エリアにあるので空気が綺麗で静か。
落ち着いた雰囲気で滞在が可能。
ただ周辺に徒歩圏で行ける店は少ないので、基本タクシーでの移動が前提になるホテルになる。
あと海目的の人は絶対に避けた方がいい。遠いから。
ここに泊まるなら、海じゃなくてセブの夜景スポットの「トップス」に遊びに行ってみるのがお勧めかな。
私のトップス一押しのレストランはここ。
https://www.facebook.com/Lavieinthesky/
マルコポーロホテルの施設
昔からある老舗のホテルなので正直老朽化は割と感じるけど、重厚感や高級感はちゃんと感じられるので安心してほしい。
クリスマスシーズンだったのでホテルの中はクリスマス気分。
ロビーも広くて高級感あり。
この階段がマルコポーロのインスタ映えポイント。
入り口の横にはカフェがある。
優雅な気分で仕事したい時にたまに使うカフェなんだけど、WIFIは速いけど机関係は仕事向きじゃないよね。
ノンビリ本読みたい時なんかはいいかも。
奥にはメインのレストラン(ここは後ほど詳しく)と中華料理のお店がある。
いつもブッフェに行ってしまうから、ここの中華料理がどうなのかは謎。
2階はイベントスペース。
この日はフィリピンの会社がクリスマスパーティをやってた。
外にはプールがある。
大きくはないけど、子供用のプールもあるよ。
ただマルコポーロのプール何回か利用したことあるんだけど、水が冷たいんだよねー。
ただでさえ、山のエリアだからセブの中でも涼しいのに、この温度だと入る気がしないw
もうちょっと温度上げて欲しいよね。
地下のエリアにはキッズルーム、マッサージ、ジム、更衣室、美容室なんかがある。
キッズルームはこんな感じ。
大きくはないけど、小学生以下くらいの年齢なら楽しめる内容かと。
ジムもそんな大きくないし、機材も少し古めな印象
マッサージの値段はこんな感じ。
サウナは残念ながら工事中やったw
マルコポーロホテルの部屋
部屋はこんな感じ。
これが部屋からの景色
まぁ普通やな。
可もなく不可もなしって感じだね。
ただエアコン切ってても部屋が寒いw
シャワーは水圧は問題なしだけど、お湯が出るまでに少し時間がかかる。
やっぱりこのへんも老朽化が目立つ部分かな。
ただそれ以外は特に問題なく快適に過ごすことが出来た。
ネット
マルコポーロのネットはこんな感じ。
セブのホテルで考えたら爆速レベルと考えてもいいんじゃないかな。
実際凄いサクサクだったのでネットの心配はいらないと思う。
マルコポーロのレストラン
やはりマルコポーロと言えばホテルビュッフェ!
ちなみにホテルビュッフェは泊まらなくても利用が可能。
プール利用とホテルビュッフェが付いているデイユースプランもあるので詳しくは下記の記事を読んでみて欲しい。
価格もランチ1300 、ディナー1600とセブシティのホテルビュッフェでは最も高い。
ただ安心して欲しい。
その価値は間違いなくある!!
私はマクタンの主要高級ホテルのブッフェもほぼ制覇しているが、やっぱりマルコポーロが一番美味しいと思う。
ビュッフェの品数が多いホテルは他にも沢山あるんだけど、1品1品の質はマルコポーロがやっぱり1番。
よくビュッフェである、数があるけど食べたいのが意外とないっていう現象をここなら回避可能だ!
マジで全部美味しい。
特にここは素材の質がめっちゃいい気がするよね。
マルコポーロの朝食
マルコポーロに泊まるなら朝食付きはMUSTですな。
朝食も全部美味しいしクォリティが高い。
やっぱり1品1品の質が違いますなー
前日のディナーのせいであんまりお腹が空いてなくて色々食べれなかったのが悔しい。
ブルーバー
マルコポーロの屋上にある、セブを代表するデートスポット。
私は2次会での利用しかしたことがないので食事はよくわからないが(ただ値段はかなり高め)、雰囲気は間違いなし。
とっておきの夜に使いたいオシャレバーだ。
まとめ
値段は一泊1万円程度なことを考えると、そんなに悪くわない。
これで1万5千だと微妙だけど。
全体的に落ち着いてるし雰囲気は良い。
ITパークも近いしビジネス目的でもそんなに不便はないかな。
ここに泊まる場合は海は遠いので、海目的の人は絶対避けるべし!
シティで良いホテルに泊まりたい人は安牌だし良いんじゃないかな。
ちなみに泊まらない場合でも、セブ滞在してる人はマルコポーロのホテルブッフェは是非試してみて欲しい。
ここのブッフェはマジでセブ1!