セブ島に新しく出来た新感覚キッズスペース「PlayLab」
公開日: 2018/01/14
更新日: 2019/07/31
セブ島情報
セブ島の大きな弱点の1つが公園がないので子供を遊ばせる場所が少ないってことだったりする。
なので各モールには子供が遊べる有料のキッズスペースが沢山あるんだけど、だいたい滑り台があったりトランポリンがあったりで、そんなに何処も個性がないんだけど、去年オープンした「PlayLab」はデジタルと光を使った、かなり新しいスタイルのキッズスペースになっている。
場所
場所は2015年にオープンした「ロビンソンガレリア」というモールの地下1階にある。
タクシードライバーには「ロビンソンガレリア」と言えば伝わらないことはないと思う。
まだオープンしたてで綺麗なモール。
「麻布」と「ラーメン空」の2つの日本食料理屋が入っている。この2つは現在ここのモールじゃないと食べられない。
どっちも美味しいのでおすすめ。私はロビンソンに行ったらだいたいどっちかで飯を食べている。
料金
2歳以上は2時間で250ペソ。
子供1人とパパ、ママの3人だと750ペソ。
普通のお店に比べるとちょっと高め。
光とデジタルの融合施設
ここのテーマーは日本で言うとチームラボがやってるようなデジタル施設。
中は暗いので油断すると子供を見失うので注意が必要。
触ると光が動く壁
これは叩くと音が出る壁
画面に現れる魚に向かってクッションを投げつけるゲーム
よくある顔がかわるやつ
字を作るアトラクション
砂場
自分が書いた絵が画面上で動き出すディスプレイ
デジタル滑り台
こんな感じの遊べるコーナーが沢山ある。
まとめ
走り回りたい、暴れたい男の子にはちょっと物足りないかもしれないが、今までセブになかった新鮮な感じが味わえるキッズパークになっている。
2時間パックだけど1時間も入れば結構十分な内容かな。
あとね、ずっといるとちょっと目が痛くなるw
セブで子供と遊ぶ場所がなくて困ってる方は遊びに行ってみてね。
詳しくは公式Facebookをどうぞ
https://www.facebook.com/PlayLabPH/