フィリピン人大学生のスマホの中を調べてみた。
公開日: 2015/09/09
更新日: 2015/09/09
WEB関係
普段フィリピン人はどんな風にスマホを使っているのか。
うちの隣に住んでるフィリピン人の女子大生いわく彼女のクラスの9割はスマホを使っているらしい。
自分の肌感覚だけど、ここ数年でフィリピン人のスマホ率は急激にUPしている。
フィリピンには5000円くらいで買える安いスマホも沢山売っているのも大きな要因だと思う。
そんな彼らは普段どんなアプリを使っているのか調べてみた。
レストランマネジメント科に通うJULIAとVIA
JULIA:フェイスブックとインスタグラムを起動させてる時間が一番長いと思う
りょうへい:メッセージアプリは何使ってるの?
JULIA::フェイスブックのメッセンジャーだけ。
りょうへい:カメラアプリは何か使ってる?Camera360とかVSCOとか
JULIA: Camera360がメインかな。
りょうへい:ゲームとかはどう?
JULIA: ゲームは全然有名じゃないけど”Cooking Tycoon”っていうゲームを今やってる。流行ってるのうちの学科だけだと思うけど(笑)私達レストランマネージ科だから。
りょうへい:なるほどねー。そのゲームでマネジメントを勉強してるわけですな。VIAはどう?
VIA: フェイスブックだけ。でも私、アプリは使ってなくて、ブラウザーで使ってる。
りょうへい:なんで?
VIA: 容量がいっぱいなのと重いから、ブラウザーの方が快適。
りょうへい:インスタとかはやってないの?
VIA:やってない。フェイスブックだけ。でも私も”Cooking Tycoon”はやってるよ。レストランマネージ科だから。(笑)
クッキングゲームがレストランマネージ科の生徒の中で流行ってるってのは中々面白い。リアルに役立つのかはわからんが(笑)
医療学生のCHRRYとSHERLYN
りょうへい:どんなアプリ使ってるの?
Cherry:フェイスブック、インスタ、Pinterest、9Gag、ツイッター
りょうへい:メッセージアプリは?
Cherry: フェイスブックのメッセンジャーとViberかな。写真加工は全部インスタでやっちゃう。
りょうへい:Sherlynはどう?
Sherlyn:私もほとんど同じアプリ。でも私の場合は、ツイッターの方がフェイスブックより起動時間長いと思う。
りょうへい:メッセージアプリはどう?
Sherlyn:フェイスブックメッセンジャーが多いかなー。でもLINEも使ってるよ。
普通のフィリピン人でLINE使ってる人ってまだまだ少ない。LINE使ってるのは日本関係に絡んだことがある子が多いかな、ちなみにカカオトーク使ってたら韓国人の彼氏か友達がいるはず。
デート中のGRACEとAJを直撃
Grace:フェイスブック、インスタ、ツイッター
りょうへい:ゲームはなんかしてる?
Grace:Temple Run and 8 Pool.っていうゲームにはまってる。メッセージはやっぱりフェイスブックメッセンジャーかな。
AJ:僕はゲームすごいダウロードしてる。Clash of Clans, 8Pool, Zynga Poker, Magic Touchとかかな。メッセージアプリはやっぱりフェイスブック。
Clash of Clansはフィリピンでかなり人気がある。この前もアヤラで、イベントが開かれてた。
それにしても、、コスプレ雑だな(笑)
Crossy Roadってゲームもフィリピンで人気があるらしい。
ということで。他にも何組かきいたけど、基本的にフェイスブックなんだよねこの国。
そして、僕が一番きになるのは、この国ってメイドインフィリピンの有名アプリが全然ないこと!
webサービスもそうだけど、英語ができるから海外のサービスが使えてしまうゆえに、自国のサービスが育たない!これはやっぱりイカンだろ!と僕個人的には思うけど、フィリピン人に言ってもあんまり伝わらないのが寂しい所。
フィリピンではツイッターってあんまり流行ってない。なぜなら彼らは文字打たないし読まないから。フェイスブックの使い方も日本人とは全然ちがう。(やめてほしいのは平気でグロ写真を上げること)
個人的な肌感覚では、フェイスブック、インスタ、ツイッターって感じ。特にインスタはかなり流行ってきてる。僕みたいなおじさんにはインスタの楽しさ全くわからんけど。
今回のリサーチでわかったのは。
・平均で20~25くらいのアプリをインストールしている。
・ほぼ99%くらいの学生はフェイスブックアカウントを持っている(持ってない人にはいままであったことない)
・メッセージはフェイスブックのシェアがダントツ。
・フィリピン産のアプリ0
今回は15人くらいにインタビューしました。
実際のローカルの市場を調べるのはやっぱり大事っすね。