リゾートホテルには金を出せ!
公開日: 2016/01/28
更新日: 2019/07/18
フィリピントピックス
リゾート目的の場合、ホテルをケチるのはオススメしない。
実際中途半端な値段のホテル泊まるくらいならプラス1万円くらい出してでもいいホテル泊まった方がトータルの満足度は高いと思う。
都内の場合
正直都内であればホテルなんて安くて便がいいにこしたことはない。
シンガポールのヒルトン、タイのルブア アット ステート タワー、マニラのnewworld、もちろんめちゃくちゃいいホテルで滞在もストレスなく快適ではあったんだけど、都市部の半額以下のホテルでも個人的にはそんなに満足度はかわらなかった。
そもそも都市部のホテルの場合ホテルにいる時間が少なくて基本的に寝に帰るだけなので、ここに金かけるんなら現地で美味しいもの食べたほうがお得だと思う。
しかしこれがリゾートになると話は別!!
リゾートホテルはケチってはダメ!!
特にセブはここ気をつけないと微妙な感じになる。
というのもセブのビーチリゾートは基本的に、プライベートビーチなのでホテルが使用権を持っている。
プールもビーチも中途半端なグレードのホテルだと正直、、、そんなによくない。
自分も昔1泊1万5千円くらいのリゾートホテルに泊まったが、これならもう5000円だしてランクあげれば良かったなと少し後悔したことがある。
ボラカイなんかの場合はビーチがパブリックだし綺麗なので、ギリいいと思うけど、やっぱりビーチ沿いのステーション1の前のホテルは凄いよかった。(1泊目は少し遠めのホテルに泊まったが満足度はやっぱりだいぶ違う)
ボホールはセブの中間くらいのホテルの値段で、1個上のランクのホテルに泊まれるのでコスパ的にも場所的にも今ゲキ押し。
特にヘナンリゾート、アモリタは間違いない。
ヘナンリゾートの予約はこちら
アモリタリゾートの予約はこちら
リゾートホテルのすすめ
自分も昔はホテルのクォリティに興味なくて安ければいいと思ってたんだけど、やっぱり高いリゾートホテルを経験すると、、、全然違う。
リゾートホテルはリゾートを演出してくれるんだよね。空間が抜群にいいんです。
セブで夜遊び楽しみたい・市内で遊びたいってことであれば、Rホテルとかチューンで十分な気がする。
少しリゾート味わえるならモンテベロかなって感じ。
でもリゾート目的なら、シャグリラ、Jパーク、モーベンピック、クリムゾン、プランテーションとかこのレベル狙った方がいい。
もちろんリゾートホテルって高いので自分程度の所得ではめったに行けるもんじゃないんだけさ、、、、、、、、
と偉そうなこと書きましたが自分はフィリピンのリゾートホテルしか経験してないので、今後は他の国のリゾートも色々みてまわりたいっすね。
節約!節約!