マカティでコスパ抜群のホテル「ヘラルド スイーツ ポラリス」
公開日: 2018/08/27
更新日: 2019/10/21
フィリピン国内
マニラで今まで色んなホテルに泊まってきたがコスパを考えるとここ「ヘラルド スイーツ ポラリス_Herald Suites Polaris」が最強!
特にマカティ内での宿泊を検討してる方は1泊6,000円弱でこのクォリティが出せるホテルはあんまりないと思う。
凄く良かったので記事にしたいと思う。
場所
エリア的にはブルゴスになる。
マカティの夜の街であり場所はそんなに良いとはいえないかもしれないが、すぐ横にコンビニがあるし、周りに沢山お店があるので何も困ることはない。
特にこのエリアは中華料理屋が多くて、中でも火鍋は激戦区で美味いお店が沢山ある!
実際、グリーンベルトまでも1時間くらい歩けばいけるし、ロックウェルまでも徒歩20分くらいだ。
タクシーが捕まって、空いてさえいれば移動も超簡単。
空いてれば空港までも30分程度でいける。(マニラは渋滞大国なので移動は計画的に)
マカティの中で比較的値段が安いホテルになるとブルゴスエリアになってしまうのは正直仕方ない。
確かに1本道路挟むと夜の店がつらなうエリアなのでファミリーにはおすすめしにくいが、歩いていけるモールやスーパーもあるし便利なエリアだ。
ホテル施設
ちなみに「ヘラルド スイーツ」ってブランドはマニラに何店舗かあるみたいで、昔からある方がマニラでは有名みたいだ。
今回泊まったのは「ヘラルド スイーツ ポラリス」
どうやらポラリスは出来て新しいホテルらしく中もめちゃくちゃ綺麗。
この値段のホテルなのに全体の高級感の作り方は本当に上手。
大きいホテルではないけど、全体的にオシャレだし、サービスも凄く良かった。
ここはボーイの教育が本当にしっかりしてる!
レストランエリアもいい感じでしょ?
雰囲気作りがいいね。
部屋
部屋の雰囲気もベットの柔らかさもいい感じ!
注目すべきはなんとここ!1泊6,000円弱なのに湯船がついているのだ!!
最近1万円以下のフィリピンのホテルだと水圧とお湯に満足できるとこほぼ見なかったんだけど、ここはばっちし!
かなり熱い温度まで出るし水圧もかなり高い!
机はこんな感じだ。
ネットの速度も超高速ではないけど、これくらいは出てたので全然問題なし!
いいホテル!
本当は2泊の予定だったんだけど3泊にしちゃったくらい安心のクォリティだった。
まとめ
このエリアだと「シティガーデングランドホテル(1泊1万円くらい)」が有名だと思う。
自分も泊まったことあるけど、正直満足度は「ヘラルド スイーツ ポラリス」の勝ち!
6,000円でこのクォリティは文句なし!
私今までマニラのホテルは結構泊まってきたけど、マカティエリアなら1番はここ!
もしマカティでホテル探してるのであれば是非試してみて欲しい!
今までマニラで泊まったホテルをランキングにしてるのでマニラでホテル探してる人は参考にしてね。