5スターホテル「イスタナクアラルンプール」に泊まってきたよ
公開日: 2018/09/25
更新日: 2019/10/16
アジア
KLで歴史ある老舗高級ホテル「ホテル イスタナ」
イスラム宮殿を思わせてくれる、日本ではあんまり見たことがないデザインが特徴的。
今回はクラブラウンジ付きのスイートルームで1泊15,000円ほど。
値段のコスパは良いけど、5スターホテルとしてどうか?と聞かれると正直そのレベルではないかな。。
ホテル評論家として早速レビューしていくよ。
場所
繁華街のブキッビンタン地区に位置しているので立地は抜群。
10分も歩けば、メイン通りであるパビリオンがある方までもいけて、屋台で有名なジャラン・アローも徒歩圏内。
現地のタクシードライバーも「ホテル イスタナ」で知らない人はいないと思う。
それくらい有名なホテル。
23階建てで、ゲストルームは全部で486室ある大型ホテルだ。
ホテル施設
全体的にイスラムテイストなデザイン。
ここまでイスラムっぽいデザインのホテルに泊まったのは初めてかもしれない。
プールなんかもイスラムっぽい。
ロビーの受付はこんな感じ。
ホテル内にはスポーツバー含めて4つほどのレストランがある模様。
ただ、これはイスラム系デザインの特徴なのかはわからないんだけど、全体的に暗いんだよね。
クラブラウンジ
今回はクラブラウンジ付きのスイートルームに泊まったので高級クラブラウンジが無料で利用できる。
ラウンジでは朝食やカクテルタイム、ティータイムなど全部無料で飲み物、食べ物が提供される。
クラブラウンジについてはこちらの記事を参考にして欲しい。
クラブラウンジ付きの場合はこちらの専用カウンターでチェックイン。
雰囲気は悪くないけど以外と普通。
ラウンジ内の朝食はこんな感じ。

ティータイム中はケーキが出てくる。

残念ながらカクテルアワーは逃してしまったので経験できなかったが、ここのカクテルアワーはドレスコードがあるみたいで、短パンやサンダルはダメみたい。
正直イスタナはクラブラウンジについても「こんなもんかー」っていうのが素直な感想。
お部屋
ベッドがある部屋の写真を撮り忘れたが、部屋自体はかなりデカイ。
湯船もついてるし、トイレも2つある。
ただ正直高級感はないし、イスタナ全体にいえることだけどとにかく古臭い!
メンテナンスとリノベしないとキツイよね。
お湯の出や水圧等は何も問題ないけど、5スターのホテルの部屋として考えるとどうしても物足りない。
通路もなんか安っぽいんだよなー。。
スイートだったので無料でフルーツ届けてくれたのはいいけど、、なぜリンゴ!!
せめてナイフも一緒に用意してくれ!食いにくいぜ!
日本人専用ラウンジ
使ってないのでよくわからないが、イスタナには日本人専用のラウンジがある。
通常プランだと日本人専用ラウンジで日本人はチェックインするみたいだ。
和室があって日本を感じることができるデザインになっている。
朝食
朝食の感じは悪くないかな。
それなりに数も多くて味も美味しい。
イスタナは朝食については2階の日本人ラウンジで日本食を選ぶことも出来る。
ちょっとだけ覗いてみたがこっちには、茶碗蒸しだったりの日本食が色々並んでいた。
ネット
スピードはこんな感じ。
止まることもないし安定しているのでネットに関しては何も問題ない。
まとめ
今回KLではイスタナの他に「シャングリラ」と「プルマン」の2つの5スターホテルと4つ星の「Dorsettホテル」に泊まってきた。
比べてしまうと申し訳ないが、5つ星を名乗るには「イスタナ」は物足りない。
全体的な高級感、そして設備の老朽化がかなり気になる。
私に評価では3星レベルかな。。。
1泊クラブラウンジ付きで15,000円はお得ではあるけど、KLには同じ価格帯で他にも良いホテルがあるのでわざわざこのホテルを選ぶ必要もない。。。。
お勧めできるとするとイスラムっぽいホテルを経験したい人かな。。。
老舗ホテルだから難しい部分もあるけど、部屋や施設はどっかでリノベーションかけないと今後ますます難しくなってくるんじゃないかと。
頑張れイスタナ!
その他のクラブラウンジの旅はこちらから