マニラで時間を潰すなら「ニューラセマ_New Lasema」最強説
公開日: 2019/09/07
更新日: 2019/09/07
フィリピントピックス
飛行機で深夜着いてしまって、ホテルチェックインまで時間がある。
昼の12時にチェックアウトしたけど、飛行機が夜便だから時間を潰したい。
マニラで安全に時間が潰せて、更にお風呂もネットも寝るスペースもある、日本の健康ランドのような施設が実はマニラにもある。
マニラには日系のお風呂屋さんが何店舗かあるんだけど、ここ「ニューラセマ_New Lasema」は韓国系のお店なので、お風呂やスタイルが日系とはちょっと違う。
特に違うのは休憩スペースの充実度やね。
時間潰しに最適なお昼寝スペースが沢山あるので是非マニラで時間潰したい時に使ってみて欲しい。(単純にお風呂は入りたい時でも勿論ええよ)
ニューラセマ_New Lasemaの場所
いちをマカティ内ではあるけど、かなり微妙な場所にある。
自分もマカティでこのエリアに入ったのは初めてだった。
オススメは無難にGrabを使って目的地指定することやな。
ニューラセマ_New Lasemaの料金
入浴 + サウナコースで450ペソ(約900円)
こちらのコースは3時間滞在で上の休憩スペースは使えない、本当にお風呂に入りたいだけの人のプラン。
時間潰しを検討してる方は12時間利用可能な750ペソ(約1800円)のコースを選ぶのが良いんじゃないかな。
ちなみにマッサージやネイル、アカスリのプランもある。
今回自分はマッサージとアカスリもセットのコースを選んで1700ペソくらいだった。
ニューラセマ_New Lasemaの施設
あんまり写真を撮れなかったのでまずイメージとしてはこのyoutubeを見て欲しい。
・大浴場、サウナ
・軽食コーナー
・お昼寝部屋
・キッズルーム
・作業ルーム
・マッサージ室
・ネイルコーナー
・カラオケルーム
・寒い部屋
・ジム
流石に美化されてるけど、こんな感じの設備がある複合施設になる。
ニューラセマ_New Lasemaのお風呂
お風呂単体でも全然あり。
リニューアル前はお湯が緩かったという話もあったけど、今回行ったら全然問題なし。
40度を超えるお風呂が3つくらいあって気持ちよく入ることが出来た。
ちなみにアカスリはお風呂の中の一画でやる。
おっさんに磨かれるのは微妙な気分だったが、アカスリ良いね!めっちゃ痛いけどw
やり終わった後、身体がスベスベになったの感じるし実際にアカが溜まってたの見ると半年に1回はやる価値があると思うよね。
ニューラセマ_New Lasemaの休憩スペース
お風呂エリアを出ると男女混合の休憩エリアになる。
軽食が食べれる売店やお昼寝出来るエリア、キッズスペース、ジム、カラオケ(有料)などなど、かなり施設は充実している。
お昼寝スペースはマットや枕があるスペースとリックライニングの椅子で寝れるスペースがある。
衛生面が気になる人はカバーになるものを用意しとくと良いと思うよね。
あとここ室内サウナみたいなモンゴルの家ポイのが複数あって、岩盤浴みたいなことも出来る。
私にはイマイチ使い方がわからんかったが、、、
今回はマッサージも受けたんだけど、ここのマッサージレベル高いと思うよね。
おすすめです!
勿論施設内にはネットもある。
スピードもこれくらいは出るので普通に作業が出来る。
いちを作業用エリアとして、コンセントがあるエリアも用意されてるんだけど、、、何故かこのエリアはネットが届かないw
このエリアこそネット必要だろうが!!w
中での売店での買い物等は全部鍵で記録されて最後出る時にお金を精算するシステムになっている。
お風呂あり、ネットあり、昼寝どころあり。
時間を潰すために必要な3大要素が詰まってる素晴らしい施設。
こういうレベルのちゃんとしたお風呂施設がはやくセブにも出来て欲しい。。。
まとめ
マニラで時間つぶしなら、私は今まで「SM健康SPA」を愛用していたんだけど、ここは朝の7時に閉まってしまうので朝や深夜は使いにくいのと、長時間の時間潰しにはあんまり向かないけど、今回のニューラセマは4時間越えの時間潰しをするなら最強だね。
良いお店を発見できて良かった。
マニラ在住でお風呂に入りたい方、またはマニラで予定が空いてしまって時間を潰したい方は是非使ってみて欲しい。