おすすめのスポーツ系ユーチューバーを紹介するよ
公開日: 2019/11/21
更新日: 2019/11/21
思ったこと
最近スポーツ系のユーチューバーが一気に増えてきた印象がある。
特に元プロ野球選手だったり元々知名度がある人が始めるケースが目立ってきた。
テレビでは聞けない裏話やマニアックなネタが多くて面白い。
ただ色々見てると、正直元々喋りが本職じゃない分、やってる人によってクォリティの差が激しいw
スポーツ好きの自分としては元プロ選手や現役選手のユーチューバーが増えるのは非常に嬉しい限りだ。
今回は私が見ているスポーツ系のyotube番組をいくつか紹介したいと思う。
高木 豊 Takagi Yutaka
やはり最初はこれだね。
元プロ野球選手のスポーツ系の元祖はこの人でしょう!
元スーパーカートリオの一員で盗塁王も獲得している高木 豊さんの番組。
これ見て凄い思うのは高木 豊さんのプロ野球界の人脈だよね!
ゲストがマジで凄いんだよね。
カジサックのプロ野球版と言っても過言ではない!
原さん出た時は正直びびったよね。
他にも谷繁さん、松井稼頭央さん、江川卓さん、槙原さんとかレジェンド選手のマニアックな話がyoutubeで聞けるのは最高。
Satozaki Channel
元千葉ロッテのキャッチャー里崎さんの番組。
昔からテレビで拝見してたけど、この人ピカイチで話が上手だし内容も深くて面白い。
ラジオもよく聞いてたけどやっぱりyoutube向いてるよね。
企画とかゲストとかじゃなくて完全に内容と話術勝負!
野球マニア向けの番組かな。
那須大亮 / Nasu Daisuke
野球に比べてサッカー選手ユーチューバーはまだまだ少ない印象。
有名なのはヴイッセル神戸の那須選手の番組だね。
ゲストも豪華だし、プロ選手の極意シリーズなんかは見ごたえ抜群。
ただね、、、ダメ出しをさせて貰うと、とにかく色々と勿体ない!!
音もそうだし、一番は那須大亮の話術やな。いかんせん話が下手すぎる!!
なので個人的に提案したいのは里崎さんや高木さんみたいにアナウンサー入れて綺麗に進行できる体制を作った方がいいんでないかと見てて思う。
ゲスト見てても人脈すごいある人だと思うし、クォリティーUPにはマジで期待。
Yu Darvish
野球好きで知らない人はいないでしょう!現役メジャーリーガー「ダルビッシュ」のyoutubeチャンネル。
話術が凄いわけでもなく、撮影技術が凄いとかそういうのじゃなくて、単純に!ダルビッシュの頭の中が気になる!
そういう番組だね。
だからなんかついつい見てしまうw
かなり赤裸々に野球界の話をしてるので野球好きはチャンネル登録必須!
A-SIGN.BOXING.COM
井上尚弥VSドネア戦を楽しみにしてた時に見つけたチャンネル。
ボクシングチャンネルとしては最強じゃないかな。
やっぱり素人からすると、何が凄いのかプロ目線で聞きたいじゃん!
その辺りをプロが試合を見てどう思ったとかめちゃくちゃ詳しく解説してくれるのでめっちゃ面白い。
特に赤穂さんの話は聞いてて本当におもろい。
ボクシングファン必見の番組でしょう!
サッカーキング
この番組マジでレベルが高い!!
超マニアックでコアなサッカーファンにはたまらないw
すげぇなyoutubeと驚いた番組。
Youtubeだから出来る番組。地上波でこんなのやってもマニアしかわからんだろ!!ってくらい内容がマニアック!
しかしそこが良い!
Dribble Designer OKABE
まさにyoutubeで一気にスターダムに押しあがった人はこの人じゃないかな。
フットサルやる前によく見てるけど、全然出来る気がしないw
実際マジでめちゃくちゃ上手いと思う。
トークが下手なのが残念だけどドリブルは本物。
カモシカドリブル練習しました。
サッカー個人レッスンサッカー家庭教師
偶然見つけたサッカーチャンネル。
このおっさんが何者なのかはよくわからんが、とりあえずわかりやすい!!
マジでサッカーの技術的な動画の中では最強なんじゃないかな。
派手さはないけど、私みたいな下手っぴには勉強になることばかりだし、子供向けにも良い番組だと思う。
うちの息子がもう少し大きくなったらこの動画の内容を色々教えたい。
上のドリブルデザイナーとはまた全然別のリアルなサッカーのレッスンyoutubeチャンネル
まとめ
ということで私がよく見ているスポーツ系のYoutube番組をまとめてみた。
こんな良質なコンテンツがタダで見れるなんて本当にyoutube凄いよな。
気になった方は是非チャンネル登録してみてね。